亀田の柿の種
ピーナツなしのやつは前から知ってるけど・・
最近、柿の種なしでピーナツだけのやつが売ってますね。
ピーナツだけを買い
柿の種だけを買い
ピーナツ多めとか
柿の種多めとか
ジブン好みの割合で食べる。
なるほど。
そういうの面倒だし・・
最初から混ぜてくれてる割合で何の不満もないって人は買いませんね。
自分で混ぜるの手間ですしね。
または、亀田の柿の種のピーナツだけを食いたいのよ。
って人には朗報でしょうね。
私はいろいろなものをちょっとずつ食べたいタイプです。
だから、買ってきたお菓子やおつまみは、片っ端からあけちゃいます。
これ食べて・・
なくなったら開封。
そうして欲しい妻とはいつも対立しちゃうわけです。
でもそうする事で自分で好きなようにアソートお菓子が作れますね。
柿の種は亀田製菓
ピーナツはでん六
これぞ、「餅は餅屋」の王道の組み合わせでしょう。
実際・・
亀田やでん六で柿の種とピーナツを混ぜて売ってるやつより個人的にはうまいですよ。
ぱっと見
同じように見えて・・
実は違う。
服好きじゃない人からすれば・・
同じようなもの持ってるべ。
って言われても
本人にしてみれば・・
全然違う!
って感じ。
これ、めちゃくちゃ大事ですよね。
そう、
ちょっと違うその個性がオシャレなんですよ。
今日ご紹介のビンテージのコートもそう。
めちゃくちゃカッコいいです。
これは・・・
個人的に古着屋さんで見つけたら買うレベルです。
古着好きな方。
是非ご覧ください。
コメント