新潟の観光名所やバイクツーリングに良さそうな場所は数多くありますが・・
今回僕は行ったのは観光地ではありません。
ツーリングの名所でもありません。
県外の人だけでなく、新潟県民でもそんなに行く人がいない様なごく普通のところ。
新潟の友人にこんどその場所にバイクで行くことを話したら「どうして?」ってなるような場所なんですよ。
それは、友達が居るから。
宮城から移転したばかりの友人が居るので、友人の家を訪ねてランチを共にするのが目的です。
バイク乗りはバイクに乗ってる事が楽しいので、目的地に着く事より行き返りの走行がメインです。
朝、家を出た時の青空はテンションがあがります。
選んで服もちょうどいい。
寒くない!
これ、バイク乗りならわかって頂けると思いますが何を着るかめちゃくちゃ悩むし重要です。
しかし・・
あるトンネルを抜けた先は別世界。
もう前が見えないぐらいの濃霧になり・・
みるみるうちにバイクも服もヘルメットも濡れてしまいました。
ヘルメットのシールドは濡れだけでなく内外の温度差によって内側が曇ってきました。
こうなるともう最悪です。
車と違ってワイパーもデフロスターもありません。
ただでさえ濃霧で視界が悪いのにこれじゃもう走れません。
こうなるともう・・何にも楽しくありません。
何とかゆっくり移動し濃霧が消えた先の県境は寒さに震える事になりました。
朝は快適だった服もここじゃ全然だめです。
寒い時に着る服を持ってきてないし、そもそもバイクは積載が限られています。
ぶるぶると寒さに震えながら走るのだって全然楽しくありません。
どんなにおんぼろの車であっても、バイクよりは快適ですよ。
寒さをこらえて新潟入りすると、青空が広がって寒くなくなってきました。
辛い時間を経てるので凄くうれしいんです。
始めて訪れる見知らぬ田舎道は信号もなく、車も殆ど居ません。
これはもうテンションがあがりますよ。
気持ちいい!ってなりますよ。
快適な移動が出来る車であればそんな気持ちにはなりません。
だから一人で移動するのではあれば・・
車よりバイクで行きたいって思う訳です。
私が持参したお土産に対し、その何倍ものお気遣いを頂いてしまいました。
自分でお土産を買う必要がなくなりました。
そのお土産のセレクトが素晴らしく家族全員でご馳走になりましたが全部が美味しくて大絶賛でした。
自分でお土産買ってもこうはなりません。
凄く良くしてもらってうれしいです。
何十年も前の学生の時は良くも悪くも友達は自動的に出来たんです。
しかし
大人になってから新たに出来る友達は
同じ仕事をするか
同じ趣味をもつか
しかありません。
仕事はお金を増やす事。
趣味はお金を減らす事。
お金を減らす事は望ましくないと感じてしまうけど、それが趣味であれば・・
その趣味で知り合った友人に趣味のバイクで会いに行く。
凄く良いお金の減らし方だと思います。
ただし・・
バイクは天候や気温に凄く左右されます。
だから朝と昼でもかなり違います。
登山なんかはバイク以上に差がありますよね。
全天候を考慮して外で快適に遊ぶため。
思う存分楽しむため。
高価なアウトドアブランドの機能素材を使った行動着を買う。
買ったばかりの時は大満足の耐水性も、次第に不満になってくる。
今回ははっ水加工のBefore&afterでした。
是非参考にしてください。
Commentaires