蔵王。
地元山形を代表する観光地であり温泉でありスキー場です。
暖冬の影響で雪が降らない。
スキーが出来ない。
いまだかつてこんな年はなかったと思います。
スキー客に来てもらう事で収益を得てる方にとっては収入は大幅に減る事に・・・
しかも2月末から今なお深刻な問題で進行中のコロナウイルス。
ダブルパンチ。
まさに
泣きっ面に蜂です。
投資家の皆さん。
含み損が凄い事になってるのではないでしょうか?
逃げ遅れた!
って方。
もう売らない(売れない)
って方は長い塩漬けになりそうです・・・
いろんな影響が本格化するのはこれからなんでしょうが・・
本当にひどいですね。
東日本大震災から9年。
世の中
何が起こるかわかりません。
メンタルが豆腐なみって僕のような方は不安ですよね。
今出来る事をやる以外ないので、今日も染み抜きのBefore&afterのブログを投稿します。
今日の事例はスノーボードウェアの油じみです。
油じみの場合。
ドライクリーニングが出来るとラッキーだなって思います。
でも
ゴアテックスだったりすると、ドライ出来るものがかなり限られます。
殆どのものが出来ません。
仮に出来ると書いてあってもしたくありません。
結果は・・・
完全にシミをゼロにすることが出来ませんでした。
この素材でなければ・・
落とせたであろうシミです。
シミは何がついかかより、何についたかが重要なんです。
Comments