古着(ビンテージ)がお好きなお客様がとても多いと感じます。
誰ともかぶらないですしね。
UNIQLOが嫌だって方の中にはUNIQLOだってわかるのが嫌だからって理由の方がいます。
他人とかぶるのが嫌なのかUNIQLOに対してよくないイメージがあるのか・・・
個人的には無地のベーシックアイテムであれば、UNIQLOってわからないと思いますけどね。
低価格の洋服でぱっと見わかってしまうのはUNIQLOじゃなくワークマンでしょう。
UNIQLOは志村けんさんの様に世代を超えて愛される日本を代表する大企業です。
今や世界中に店舗が複数ありますし、自分の意志で服を選べる10代~30代の方にとってはもう安かろう悪かろうのイメージがないと思います。
それ以上の人で、昔々のUNIQLOの品質を知ってる人は是非今のUNIQLOに袖を通してほしいです。
H&MとかZARAの店舗がない地域にお住いの方で、ネットで洋服を買うのに抵抗があるのであれば・・
UNIQLO(GU)とワークマンさえあれば十分なほどです。
もっと良いもの(たかいもの)を沢山所有して着てるファッション系ユーチューバーさんも、再生回数が伸びるので、UNIQLOとGUはめちゃくちゃ紹介しています。
影響されて実際に買った方も多いのではないでしょうか。
とは言うものの・・・
全部そのブランドはなぁ~
って方が選ぶのが古着ではないでしょうか。
8:2の割合。
アイテム数で言えば1点か2点。古着を加えてコーディネイト。
あとは靴ね。
靴(スニーカー)はある程度良いものを選らんであげれば・・
8割のアイテムがプチプラでもかなりイケてるコーデになります。
UNIQLOはいつでも似たようなアイテムが買えるけど・・・
古着は一期一会で宝物になりますよね。
そんな宝物は綺麗で清潔な状態で着たいですよね。
染み抜き。
は是非当店にご相談下さい。
Comments