あら・・・
宮本浩次(ひろじ)じゃん。
10分座ってコーヒー飲もうと何気なくつけたTV
加工浩次(こうじ)が司会のスッキリ。
CMの後は歌って頂きましょう。
ってタイミングの良さ。
ラッキー
今日は宮本浩次の初のソロアルバムの発売日みたいです。
曲名 ハレルヤ
最後まで観させていただきました。
歌の良さは別の人に語って頂く事にして・・
私は彼のスタイルに注目。
黒スキニーが一番似合う男性じゃないですかね。
日本人は足が短くて太い人が多い。
だから似合う人少ない。
似合うとしても若い人ばっか。
しかし、彼は1966年生まれのおじさまです。
明らかにオーバーサイズの白シャツの胸のボタンを大きく開けて腕まくりをし、黒スキニーに黒い革靴。
シルエット的には王道のYライン。
いつものように大きな動きで時折髪の毛をかき乱しながらシャウトする姿はもうかっこいいしか出てきませんな。
黒スキニーはトレンドダウンしていて、アンクル丈のテーパードとかワイドなストレートシルエットとかフレアがきてる感じですが・・
宮本さんは絶対に履かないだろうけど、たぶんあのスタイルの良さであれば何でも似合う。
トレンドを取りいれた方がオシャレに見えるわけですが・・・
もう、彼はそんなもの超越しております。
いや~
とてもいい休憩でした。
トレンドはボトムズに限らずどんどん変化していきます。
オーバーサイズが継続してきていますね。
ダウンもぱんぱんがまた流行るのかな?
今日の事例のダウンはモンクレールが最もダウンパンパンの時代のバジーレです。
まだ大事にお持ちの方は引き続き大事に着て欲しいですね。
もちろん、メンテナンスは必要です。
お気軽にご相談下さい。
Comments