top of page

予測不可能でどうしようもないことではありますが・・まさかの鳥のフンとは……ポールスミス ジャケット 染み抜きBefore&after





こればっかりは仕方ない


本当に予測不可能でどうしようもないことではありますが・・


せっかくの新しいポールスミスのジャケットを着て、大切な方との待ち合わせに向かう途中で・・


まさかの鳥のフンとは……


想像するだけで、心底お気の毒に思います。


新しい服に袖を通した時のわくわく感


そして大切な人に会えるまでの高揚した気持ち。


この日のために・・


着て行く服のコーデを考えて、わざわざ新しい服を買ったのに・・


それが一瞬にして打ち砕かれてしまったわけです。


本当に運が悪かったとしか言いようがありません。


なんの鳥だったかもわからないですよね。


わかったとて何もしようがありませんしね。


もちろんジャケットは脱いで過ごすしかありませんが・・


もう服のことが気になって、十分に楽しめなかったかもしれませんね。


そんな不運な事もあるだろうけど・・


まさか自分がそうなってしまうだなんて!


糞が落ちてこないか気を付けて、空ばかり見上げて歩く訳にもいかないですよ。


鳥が上空に居る事もわからないし、いつ糞をするかなんてわかるはずがありません。


何か落ちてきたものを鳥の糞だと認識して瞬時にかわすことだって出来ないはず。


避けようがないと思うけど、何かいい予防法ってありますか?


鳥が止まりやすいであろう場所。


木の下や電線の下を避けて歩くとか?


慰めにもなりゃしませんが、セットしてバッチリ決まった髪に付かなかったのは不幸中の幸いだったかもしれませんね。


もし付いてしまった場合の対処として、その場で出来る事はティッシュやウェットティッシュで優しく拭き取るぐらいでしょう。


けして強くはこすらないでくださいね。


でもって・・


帰宅してからであれば、そしてその服が水洗いOKであれば・・


水で洗い流すとか・・


それで落ちない場合は、洗剤を使って叩いたり揉んだりですかね。


その際もけして強くはこすらないでくださいね。


こすっても大丈夫な素材ならいいんですよ。


でも素材によっては傷んでしまいます。


傷んでも平気な服ならいいんですよ。


そんな事、言われなくてもやってますよね。


何か前処理みたいな染み抜きをしてから洗ってください。


でも、今日の事例の様なデリケートな素材のジャケットの場合は、無理に自分で処理せず、専門のクリーニング店に相談するのがおすすめです。


シミ抜きについては何でも相談してみましょう。

Comments


 ©染み抜き 武田クリーニング All Rights Reserved.

bottom of page