top of page

仕事で着るスラックスが作業服かもしれないけどさすがこれじゃ履けないですよね 汗染み




ニオイ


って動画や文字で伝える事が出来ないですが・・


結構な臭いがする服が入荷してるんですよ。


でも


見た目はシミや汚れがない(見えない)


どうします?


そのまま履いちゃいますか?


動画で伝わらないのは臭いだけじゃなくて


触った感じもそう。


でも


私はよく動画で「手触り」の変化を口にします。


なんか触って気持ちよくない。


ベタベタとまではいかないけど・・


湿った感じもあれば・・


逆に


凄く埃っぽい感じもあります。


でも


見た目はシミや汚れがない(見えない)


どうします?


そのまま履いちゃいますか?


臭いは


ファブリーズに代表されるような衣類用の除菌消臭スプレーで何とかして・・


とか


センタープレス(センタークリースライン)はアイロンやズボンプレス(ズボンプレッサー)で復元する


とか


見た目重視でシミや汚れによる色の段差さえなければ


もう洗うなんて


ないない。


仕事で着るって事は作業着を兼ねてる場合もあるけど・・


でも


ダーク系の化繊混のスラックスならほとんど洗わないで履き続けてしまう。


そりゃ凄い事になりますよね。


かなり不衛生な状態になりますよね。


春夏物として散々履いて・・


そのまま秋冬は放置して


また春夏になって着ようと思ったら


白い輪染みが全体に出来ていた。


やっと


目で見てわかるシミや汚れになりましたね。


この時点で


仕方なく


クリーニングに出す。


それでもうちはOKです。


いつ洗うかはお客様にお任せします。


どんなにお預かりの状態が悪くても、綺麗にする内容でメンテナンスをさせて頂きます。


こまめにメンテナンスしてた方が


結果的に長く着る事が出来るんですが・・


それもお客様の自由ですから。


私はお預かりの状態で最善のメンテナンスをさせて頂くのみです。






留言


bottom of page