アメリカのアウトドアブランド「パタゴニア」のダスパーカです。
化繊ハイロフトインサレーションジャケットの最上位モデルとして特に保温性に優れたアイテムとして超有名です。
1992年に販売を開始して今も新品で買えますが・・
2016年には一度廃盤になっています。
廃盤から4年後・・
2020年にリニューアルして再販売されました。
凄く軽くなりました。
機能性だけで言えば間違いなく現行モデルの方が優秀だと思います。
ちなみに今の新品のお値段は58,300円です。
当店では近年物のダスパーカの入荷より古いダスパーカ。
つまり古着のダスパーカの入荷の方が圧倒的に多いです。
おかげさまで沢山のダスパーカのメンテナンスをさせて頂いております。
古着の方が人気があるのは値段が安いからではありません。
むしろ古着の方が高いです。
それでも欲しい人が大勢いるのはカッコいいからです。
アウトドアブランドをカッコいいと思うかどうかは人それぞれですが・・
男性はカッコいいと思う人多いんじゃないですかね。
特に僕と同世代
つまり
おじさんは好きなブランドだと思いますよ。
ちなみに・・
カッコいい
と
オシャレ
って同じ意味で使ってますか?
まぁそれも人それぞれですが・・
パタゴニアはオシャレではないけど高機能だしカッコいい。
それに・・
あれもこれも欲しくなる。
古着のダスパーカなんか色違い(年代違い)で欲しくなる。
もうコレクションですね。
今日、ご紹介のダスパーカは99年のバターナッツだと思いますが・・
当店のお客様の中にはブルーリボンをお預かりしたと思ったら次はゲッコーグリーンの様に沢山持ってる方がいます。
同じブランドでもきっと現行モデルと古着は違う感覚なんでしょうね。
今回、当店にこの極上のバターナッツの古着の着る前洗いをご依頼下さったお客様はかなり遠方からわざわざ当店を選んで来て下さいました。
数多あるクリーニング店の中でPatagoniaのダスパーカの古着を依頼するとなったら・・
何を基準にお店を選びますか?
何処だって同じクリーニング加工サービスをしてくれるわけですが・・やはり違いが確実にあります。
同じ資材機材薬剤であっても、作業者が違えば仕上がりも違います。
うれしいです。
古着市場は、近年急速に拡大してますね~
この流れは日本だけでなく世界的にも同じだと思います。
特にオンライン市場はまだまだ伸びしろがありそうです。
ブランドで言えば
パタゴニア
ノースフェイス
リーバイス
チャンピオン
ラルフローレン
なんかが入荷する場合の古着率が極めて高いです。
古着なんだから・・
シミや汚れは仕方ないと思っていませんか?
それ、染み抜きや洗浄で綺麗になる可能性がありますので・・
是非当店で着る前洗いをさせて下さい。
ご相談お待ちしています。
Opmerkingen