top of page

良いものを長く良い状態で着たいなら 定期的なクリーニングは必要です




5月って・・


車やバイクや乗れる農機具を持ってる人にはお金がかかりますよね。


自動車税


山形に住む我が家の場合。


94,700円となります。


どうです?


何か買った訳でも


何かサービスを受けた訳でも


どこかに移動した訳でも


何かを修理した訳でも


ないんです。


ただ・・


車やバイクを所有してるだけで必要なお金です。


94,700円は支払います。


だって・・車は今のところ必要ですからね。


仮に18歳で免許を取得して88歳まで車を持ち続けるとして・・


仮に2000ccの一台だけで70年間だと・・


39,500円×70年で2,765,000円です。


複数の車を所有するのが「当たり前」の田舎では自動車税だけでものすごい額ですよ。


94,700円の内訳は・・


2000ccの車で39,500円

1500ccの車で34,500円

軽自動車で10,800円

大型バイクで6,000円

中型バイクで3,600円


となります。


車とバイクに趣味性がゼロで道具として考えるのであれば・・


購入費用や自動車税以外の維持費も含め・・


軽自動車と原付2種以外ありませんね。


当たり前の様に乗ってる車は本当に本当に必要?


給料が増えないのであれば支出を減らすしかありません。


何を減らしても我慢できるのかは人によって違います。


3食のご飯を1食にしますか?


お風呂は3日に1回にしますか?


そういうのは無理でしょ。


多分、山形の人は車のない生活も不便過ぎると感じるはず。


そうだ!


クリーニング代を節約しよう。


家で洗える服だけ買ってそればかり着よう。


あ~


でもこの服は家で洗えないかも・・


じゃ


染みを付けないように注意して着て・・


可能な限りクリーニングに出す頻度を減らそう。


結果・・


襟は黄ばみますね。


もうそうなったら諦める。


早々に家で水洗い出来る服に買い換える。


って人もこれからどんどん増えるんじゃないですかね。


いやいや


一度買った服はそう簡単に買い換えなんてしないです。


とことん、着続けたい。


もちろん、綺麗で清潔な状態で!


って方は定期的に適切なメンテナンス(クリーニング)が必要です。


襟や袖や脇なんか・・


黄ばんでませんか?


いつのまにか・・黄ばんでしまった服はもう普通にドライクリーニングしても落ちないです。


じゃどうしてうちは取れるのか?


その答えはかんたんです。


取れるまであきらめないからです。


手間をかけ続けるからです。


動画を観て同じような感じかも。


って思ったらお気軽にご相談ください。


お待ちしています。

Komentari


 ©染み抜き 武田クリーニング All Rights Reserved.

bottom of page