top of page

買ったばっか アークテリクス ゴアテックスジャケット BBQによる油じみ 染み抜き


お洋服を売ってるお店では冬物衣料の最終sale中で、一週間で真冬のアウターから春ものに一気にシフトされたぁって思うような季節です。


まだ1月だし、春物はまだ当分先の山形ですが、必ず春はやってきますものね。


私は販売中の服を見るのも好きですが・・

どんな服を着てる人が多いのか?も無意識に見ちゃってるようです。


場所は当店の近くにある山形県天童市のイオンモールです。


平日の夜ですから地元の人の確率がとても高いと思って見ています。


例えば・・・


パンツ編。


・シルエット①

  1. スキニー

  2. ワイド

  3. フレア


・シルエット②

  1. フルレングス

  2. アンクル丈


・カラー

  1. 黒無地

  2. 黒以外の無地

  3. 色柄


そんなに洋服に詳しくなくても、順位の予測って出来そうですよね?


細身でフルレングスの黒っぽいのが圧倒的に多いです。


より多くの人が着てる服は着回しもしやすくて安心ですが個性がありません。


オシャレは差別化らしいので個性を出すには人と違ったものって事になります。


次に


アウトドアブランドのアウター編


アウトドアブランドってほぼ100%ブランドネームが着ていてわかるようになっていますよね?


  1. ノースフェイス

  2. フィールドコア(ワークマン)

  3. モンベル

  4. パタゴニア

昨日の夜はこの順でした。


しかし、ワークマン着てる人。

増えましたね。


コスパで言えばダントツですものね。


それにしてもノースはさすがです。


高額なアイテムですが若い方を中心に女性でもたくさんの方が着ていました。


今日、ご紹介のブランドのアークテリクスは一人も見かけませんでした・・・


でも


逆にそれがいい!


って思うのは私だけじゃないと思います。


知ってる人は知ってる


当たり前の話ですが・・


それでいいじゃないですか。


モンベルを着てる50代の男性はモンベルは知っててもスラッシャーは知らないと思いますし、もしかしたら見たことあるけど読めないかもしれません。


ファッションブランドだけでなく、音楽シーンで大活躍中の King Gnu だって聴いたことあるけど読めないって人もいると思います。


興味がないと知らないのが当たり前ですからね。


でも


今はそうでも、これから興味を持って知る事になるかもしれません。


染み抜き


まさに興味がなかったはず。


自分の大事な服や買ったばかりの服や高かった服など・・・


シミをつけてしまって、それを取りたい


って思った時に興味を持つというか・・


調べなきゃってことになりますよね。


そんな感じでこのブログや動画を観てくださったのであれば・・


私は凄くうれしいです。


是非そのシミを私に取らせて頂けないでしょうか?


まずは沢山の染み抜きの事例を動画で紹介しています。


あ!


自分の服もこれと似てる!


であれば是非お問い合わせください。


お問い合わせは簡単です。


お問い合わせフォーム(mail)でもLINEでも電話でもOKです。


もちろん、似たような事例がなくても


何か好印象だなって思った事があれば是非お問い合わせ下さいませ。


最新記事

すべて表示

自分も持ってる服の紹介なので・・ かなり長くなってしまいました。 ノースフェイスのダウンです。 ノース以外のゴアテックスのダウンを入れたとしても・・ 現時点では個人的に一番なんです。 ノースフェイスのダウンはとても人気があって、どれも魅力的です。 欲しくなります。 着たくなります。 他人が着てるのを二度見しちゃいます。 でもそんな沢山買えないし・・ ぶっちゃけ・・どれを選んでいいかわからない。 そ

bottom of page