お得
って感じる買い物は大好きですよね。
ネットでもコスパについて検証してる内容は多いです。
一見、お得なようで実は・・・
とか知りたいですもの。
物の値段はピンキリで御座いまして・・
洋服なんかはものすごくピンキリで御座いまして・・・
綿素材のスエットパーカー
ってだけでお安いのを探せばいくらでも探せます。
お安いのは物がよくない。
所謂
安物買いの銭失い
ってのが
UNIQLOやGUでは当てはまらない事を皆さんもうご存知ですから。
じゃみんなUNIQLOとGUのパーカーを着るか?
価格は確かにお安いけど
着たいかどうか。
は別の話。
洋服を着た時の高揚感や他人とかぶる確率。
なんかを意識すればUNIQLOとGUは選びにくいわけです。
自分が選んだものを着てるわけですからね。
今日はUNIQLOでOKって日もあるけど
そうじゃない日もある。
そんな時に着たい服は値段の安さで選んでないはずです。
今日の事例はシュプリームとコムデギャルソンのダブルネームのパーカーです。
シュプリームだって事とボックスロゴのプリントが変わってるのはすぐに気が付きたのですが・・
コムデギャルソンだったのはafterの撮影時に気が付きました。
私の年齢(52歳)だとなかなか手の出しにくいブランドなもので・・・
ノースやステューシーやスラッシャー等
お好きな服のブランドで年齢層もわかってしまいますね。
話を戻しまして・・
シュプリームとコムデギャルソンのダブルネームのパーカー
そりゃ~~~
お高いですわ。
GUのパーカーなら何十枚も買えますわ。
お得か?
なんてのはこの場合無視です。
でもその価値があるわけです。
わかる人にはわかるレアアイテム。
高揚感はハンパないと思います。
高かったけど買ってよかった。
って思うもの。
沢山ありますよね。
そんな宝物が黄ばんでしまうのはとても悲しいですよね。
それが真っ白に復元されたのであればとてもうれしいですよね。
お客様は見た瞬間喜んでるのがわかりました。
僕も凄くうれしいです。
黄ばんでしまうのは仕方ない。
我慢して着続ける?
いやいや
お気に入りの一着ですもの。
今すぐ綺麗にしましょう。
普通のクリーニングよりはお高いでしょうが・・
仕上がりを観たらにんまりですよ。
お問い合わせ大歓迎です。
Commenti