top of page

10年以上洗わずに着続けたパタゴニア ダスパーカ 染み抜き クリーニング



シミや汚れがひどい場合。


どんどん洗浄力を重視した作業を繰り返すか


部分的にキツイ染み抜きを繰り返すことになります。


それは


生地への負担も大きくなります。


そんな負担の大きな作業をしないと綺麗にならないぐらい洗わないで着てしまったとしても・・・


メンテナンス性が良ければ大丈夫な事例です。


パタゴニアのダスパーカはとても入荷の多いブランドのモデルです。


かなりの数をメンテナンスさせていただいています。


専用の保存バッグはずっと使うことなく内ポケットに入れっぱなしだったのでしょう。


バッグの内側の白い部分が経年劣化でボロボロでした。


また左のポケットのファスナーは金属部分が固くなり可動しない状態です。


袖のゴムのテンションも抜けてゆるゆるの状態。


10年以上愛用し続けているとのこと。


素晴らしいですね。


さすがはパタゴニアですね。


昔からあって


今もあって


これからもある


世代や性別やトレンドを超えた稀有な服ですね。


見違える様に綺麗になりました。


驚かれるんじゃないかと思います。


パタゴニア好きな人はたくさんお持ちです。


気に入ったものを長くいい状態で着続けるためにはどうしてもメンテナンスが必要です。


お客様のパタゴニアのメンテナンス係にして頂ければ・・


私に出来る努力はお約束しますのでお気軽にお問い合わせください。

Comments


bottom of page