スーツ姿であっても、机に座っての仕事ばかりとは限りません。
ネクタイはシミの付きやすい位置にあります。
着用に伴う汗や皮脂は付きにくいアイテムですが・・
様々な作業をなさる際にはシミになってしまう事もございます。
ネクタイの染み抜きはとてもご依頼の多い染み抜きです。
シルクのネクタイはご家庭で 部分的に染み抜きなさった場合。
染み抜きの成功率が極めて低いです。
染み抜きなさった事を後悔してしまう事例としては
小さいシミを取ろうとして大きな輪染みが出来た
とか
擦っていたら生地が毛羽だって白けてしまった
とか
しわくちゃになってしまった
とか
望ましくない変化が生じてしまいそれを修正出来ないとなると
染みが落ちんかっただけでは済まなくなります。
きっと後悔してしまうと思うのです。
ネクタイに限らず・・・
家で染み抜きをお勧めするのは家庭で洗えるものだけです。
染み抜きは部分的に濡らして部分的に乾かすのではなく
部分的な染み抜きをしたらすぐに丸洗いすることです。
すすぐとか乾かすなんて作業はしないであくまでもお洗濯の前処理としてやってみてください。
シルクのネクタイは水洗い出来ません。
どんなに小さいシミでも
何とか自分で取れそうな気がしても
ネットで調べてみたとしても
何もしないでプロに任せた方がいいと思います。
Commenti