どのクリーニング店でもお預かりの服を洗う前には検品します。
ポケットに何か入ってないか
とかもチェックします。
シミや汚れがないかもチェックします。
釦やファスナーの状態もチェックします。
クリーニング店でお預かりの状態を確認する事は当たり前にやるべき事ですが・・
お客様も自分の服なんだからそれを知ってるとは思ってません。
知らない
って事は
そうなっていない
って事と同じです。
お預かりの際にそれに気付けるかどうか・・
これもクリーニング店の技術だと思っています。
そこ見なきゃ
ってのも物よって違います。
頻繁に洗ってる物はもうどこをチェックすればわかりますが・・
そうじゃないものは気付けないかもしれません。
今日の動画は同業の方にも参考になるんじゃないかと思います。
後で
そうなってる事に気付くと何も良いことがありません。
先に
気付く事。
そしてぉ知らせする事で事前にトラブルを防ぐことが出来ます。
特に
高いものを扱ってると神経を使いますからね。
水沢ダウン シャトル
今はもう廃盤となってしまい中古でしか買えないです。
中古って事で何かしらの劣化があるかもしれません。
なので中古で買おうって方は同じ場所をチェックしてみてください。
Comments