ファッション性を重視してオシャレで着るオーバーオール。
オシャレ最重視ではないけど、アウトドアでの快適さをプラスして焚火等の火にも強いオーバーオール。
見た目は同じかもしれませんが・・
汚れ仕事をする際に着る作業用のツナギ
山田辰(ヤマダタツ)株式会社は100年の歴史のある老舗です。
オートバイ
はそんな山田辰株式会社の自社ブランドです。
これも90周年だそうです。
今も作業服として新品で安く買えるツナギであれば・・
同じものは入荷しないと思います。
ましてや・・
汚れる事を前提に着る服ですから・・
染み抜きのご依頼なんてないです。
なので・・
今回の入荷とご依頼の内容はとても珍しいですし・・
特別な想いがあっての事です。
依頼品は新品です。
未使用です。
製造からどのくらい経過してるかは定かではありませんがかなり古いとの事。
着用で出来たシミや汚れは一切なく・・
保管中に出来たドット状の小さいシミは全体的に沢山ありました。
それを完全除去するのが私の仕事です。
ところで・・
これ、新品で買うといくらだろ?
当店の見積もりの基準は作業時間です。
でもお客様のコスパの判断基準で真っ先に考えるのは買い替える際の金額です。
同じものはもう売っていないから
とはいえ
似たようなものは買える。
となると・・
オシャレなオーバーオールやアウトドアブランドとコラボしたオーバーオールなんかより
作業用は間違いなく安いです。
成功報酬制でこのシミを全部除去するのに必要な作業時間。
硬めに糊付けしてシワなく綺麗にプレスするのに必要な時間。
洋服のメンてナンスの専門的な知識や経験のあるプロがかかりきりになる時間。
これがお見積りの目安です。
当店の創業は先代の父ですがうちも60年以上営業を続けていますし、私自身30年以上の経験があります。
これ・・
アイテム的にはコスパ悪いです。
でも
それを決めるのは私じゃなくお客様。
お客様の想いに寄り添ってお客様の要望にお応するのに必要な時間を堂々とお知らせしています。
買い替えた方が良くないか?
なんてけして言いません。
結構高くなりますけど・・・
と申し訳なさそうな言い方もしません。
これは見違える様に綺麗になります。
と自信満々に言いました。
白無地の綿ですから・・
もう全て予想通りでした。
シミの反応も予想通り
作業時間も予想通り
仕上がりも予想通り
タグに影響なし
サイズも影響なし
釦もピッカピカのまま
ただ
お客様の反応は予想以上でした。
こんなに驚いて喜んでくれるなんて・・
とてもうれしいです。
デッドストックだからめちゃくちゃ綺麗って事でもありません。
収納場所の環境が良いとは限らないんです。
悪い言い方をすれば・・
売れなかったもの。
売れ残りの在庫なわけです。
この在庫は資産ではなく、負債だったのではないかと思います。
そんな負債の保管の環境を整えるためにお金を使う事はしにくいんじゃないでしょうか。
だから収納場所も環境も温度や湿度等を特に意識するくはなく、言わば放置したままで何十年も経過してたんででしょう。
当時は売れなかった服が何十年の時を経て売れる。
これはデッドストックだからこそだったかもしれません。
お客様が幼少の頃・・
お客様のお父様がこれを着てた想い出なんかがあるのかもしれません。
色んな想いがあって買ったはいいけど・・
シミはあって困った。
そんな時に当店を見つけてご依頼くださった事を大変うれしく思います。
買ったはいいけど、このままじゃ着られない。
着られる様にきれいにしてもらう費用はいくらなんだろう?
色々不安な事もあったでしょう。
頼んでよかった。
お客様のその言葉でハッピーエンドです。
ご利用ありがとうございました。
Kommentare