この製品はポリウレタンを使用していますが、ポリウレタンは素材の特性上3年~5年程度で徐々に劣化します。
また、使用しない場合でも製品生産後、数年で劣化する事があります。
だったら・・
製造年月日書いてくれ。
それが無理なら
せめてパタゴニアの様に何年の秋冬モデルかわかるようにしてくれ。
そもそも
どうしてそんな素材を使う?
機能性を重視したから?
ファッション性を重視したから?
カシミア
とか
シルク
とか
良い天然素材を使ってる事を訴求してる服は沢山ありますが・・
凄く良い素材だけど数年で劣化するだなんて書いてるの見たことないし、実際書いてないし、実際劣化はしません。
そんな3年ぐらいで劣化するなら・・・
使い捨てなんだし、さぞかしお安いんでしょ?
いやいや・・
これがちゃんといお高いんですよ。
え~~~
そんなマイナスポイントがあるのに?
あ!
それ内緒なの?
それ、知らないで買ってる人だらけってこと?
たしかに・・
店員さんが試着してるお客様に
「お似合いですねぇ」
「かっこいいですよ」
「でもね、素材にポリウレタンを使ってるから3年~5年で劣化するんですよ」
何て事はけして言いませんよね。
レザーとかデニムとか
変化(エイジング)を楽しみに「育てる」服のカテゴリーではないんですよ。
その類であれば特に男性は大好物ですからね。
劣化は味じゃないしかっこよくないです。
しかも・・
製造からよーいドンで劣化の時限爆弾のタイマーがカウントダウンするんですよ。
新品未使用でも劣化するって書いてあるんだからそういう事でしょ。
予防法も対策もないって事ですから。
着ようか着まいか
こまめに洗っても全く洗わなくても・・
ダメなのか!
それでもこの素材を使い続けるのは売れるからですよ。
ダメになったらまた買ってくれる。
そうすれば儲かる。
え?そうなの?
あ~~
確かに昔は劣化してたね。
でも、今のポリウレタンのもう大丈夫だよ。
って事になるか・・
全くポリウレタンを使わない様になるか・・
先の事はわかりません。
でも
作る人や売る人や買う人にとやかく言うつもりは1mmも御座いません。
どんな服でも・・
何か出来る事はあるんじゃない?
今日の事例もなんだかうまくいきましたよ。
困った時に見つけてほしい
困ったときに想い出してほしい
どんな服も「どんとこい」って気持ちでご相談お待ちしています。
Comments