シミがついたんだけど、どうすればいい?
なんて奥様に聞かれたらなんて答えますか?
旦那さんは染み抜きが得意な訳でもなく洗濯なんて奥さんに任せっきりだとすれば・・
なんて言えば良いかわからないはずです。
とりあえず洗ってみたら?
なんて回答はきっと求めてないし喜ばれません。
ただシミがついて困ってる事を知って欲しい。
それから、散々染み抜きの方法を検索して片っ端からやってみても取れない染みでとても困ってるって気持ちに共感して欲しくて・・
適切な回答なんか出るはずもない質問をついしてしまってるのかもしれません。
じゃ検索してみようか?
って言うと・・
もう散々やってだめだっの。
って返ってきた。
まずはその苦労を労い・・
じゃ自分でやる方法じゃなくて染み抜きのプロの検索をしてみよう。
なんて事をイケボで言ってみてはいかがでしょう?
どういった流れで当店に辿りついて頂いたかは定かではありませんが・・
見つけて頂き、ご来店頂き、ありがとうございます。
このシミ 取れますか?
そう聞かれる人になりたくてこの仕事を しています。
ご来店であれば、実際に服を見て触る事が出来ます。
アイテムがワンピースで色がベージュの無地で素材が綿100%で洗濯絵表示は水洗いOKって事は見てわかる事です。
シミの原因はぶどうでシミが付いたのは1週間ぐらい前で・・
って事はお客様から教えて頂きました。
でもって・・
シミを取ろうと色々トライなさったんだな。って事は見てわかります。
シミの周りだけシワが酷いとかシミの周囲の地色が白けてるとか
洗ってみたんじゃなくて
部分染み抜きでなんとかしようとこすったりもんだり、強い薬をつけたりしたけれど・・
シミが取れない訳です。
染み抜きをする前の画像があるとの事でスマホで見せて頂きました。
めちゃくちゃ濃い色のシミでした。
それがこんなに薄く目立たなくなったんです。
こんなに薄くなったのなら、もうこれで十分だと判断したのなら・・
当店のYoutubeに登場する事もないんです。
完全にシミを取りたい。
自分ではもう限界。
あとはよろしく!
って事ですね。
お任せください。
シミは取れます。
ただ
強めにこすった生地が毛羽だって白けてしまったのは色や質感の段差として残ります。
タラレバ言っても仕方ないのはわかってますが・・
ちょっとやってもうすぐに諦めて当店に依頼するか・・
もしくは何もしないで当店に依頼して頂ければ・・
悪い変化を伴う事無くシミだけ綺麗に取れる可能性がとても高いと思います。
結果的に成功率が高くリスクが低く料金も安い
でも
ありとあらゆることを散々やってからのお預かりって事も多いです。
素人がここまで薄く出来たのだから、あとは簡単でしょ?
って思う方が居ればそれは間違いでして。何もしないで最初から染み抜きをさせて頂いた方が簡単です。
是非参考になさってみてください。
Commentaires